平成生まれ、アラサー主婦の節約と浪費生活

ザ•ゆとり世代 まみいの日常

【子どもの急病・怪我の時】#8000を初めて使ってみた

 


f:id:imimame-mamii:20181003164413j:image

 

こんばんは☆

最近夜の更新が定着しつつある意味豆まみいです(*˙︶˙*)ノ゙

 

今日は先日、初めて#8000を利用させていただいた時のことをお話ししたいと思います。

 

#8000とは…

夜間や休日に子どもが急に体調を崩したり怪我をしてしまった時、どのように対処したらいいのか、病院を受診した方がいいのかを小児科医師や看護師に電話で相談したりアドバイスがもらえたりするサービスのことです。

#8000は全国統一の短縮番号でこちらにかけることにより、お住まいの都道府県の相談窓口に自動転送され、そのまま小児科医師や看護師に相談できます。

※#7199だと大人を含む全年齢を対象に、急病や怪我の時電話で相談できるそうです。

 

 

ちなみに我が家のケースでは、

夜、翌日のゴミ出しのために私が栄養ドリンクのビンを大量に袋にまとめる

太郎(3才)がビンで遊ぼうと袋ごと持ち去る

テーブルの上から袋を落下。袋が破れ、ビンも複数割れる

なぜか割れたビンの上を歩く

足の裏を3箇所切る。痛みのあまり泣き叫ぶ

私が駆けつけ自体が発覚。慌てて少しパニックなりながら、傷の程度を確認。

救急車を呼ぶほどではないが、自宅で治療する自信もない。

傷口に割れたガラスの破片が残っていたら怖いし、病院で見てもらいたいけど夜の9時過ぎ…

 

 

と、いう感じだったので#8000をスマホからかけました😣

 

電話に出てくださったのは落ち着いた感じの看護師さんで、子どもの年齢、怪我をした時の状態や傷の様子(ケガの大きさや出血の仕方)、ガラスの破片は足から取れているか、住んでいる住所などを聞かれました。

その後市の消防本部に電話番号を教えてもらい、当番医を教えてもらうことに。

次に消防本部に電話して、その日の外科の当番医を教えていただきました。

今度は教えていただいた病院に直接電話し、状況の説明をし今からお伺いする旨をお伝えし処置を受けに行ってきました!

 

 

結果…縫うほどの傷ではなく、傷口にもガラスの破片が残っていなかったので一安心でした😅

外科の先生に処置をしてもらい、割れたビンがあまりキレイではなかったので念の為抗生物質を3日分処方してもらい帰宅🚗💨

 

太郎はまだ足が痛いのか、家の中をハイハイしながら移動(((^^;)

そして一言、「いたいいたいしたところ、ブタさんのお鼻みたいだったねー!」

 

…( ºωº )

 

確かに言われて見れば、傷口は豚の鼻🐷っぽかったような気もするけれど…

病院で処置の間、じっと傷口の部分を凝視していたかと思ったらそんなことを考えていたのか😳💦

 

何はともわれ大事に至らなくて良かったです✨

 

皆さんもお子さんの発熱や怪我、嘔吐やけいれん等夜間困った時はぜひ活用してみてください☺

ネットで調べるより早くて確実だと思います💡

 

 

また、電話をかける時は

 

  • 子どもの年齢、性別、名前
  • 具体的な症状
  • 症状が出た(ケガをした)時間帯
  • 住んでいる地域
  • 普段飲んでいる薬やアレルギー歴

 

これらのことを聞かれるかと思いますので、落ち着いて答えましょう。

 

 

救急車の要請やすぐに夜間の病院への受診を進められた時は

↑を忘れずに持って行ってください。

 

☆まとめ☆

  • 子どもの緊急時の相談は#8000
  • 救急車を呼ぶか迷う対象が大人の時は#7199