平成生まれ、アラサー主婦の節約と浪費生活

ザ•ゆとり世代 まみいの日常

こどもちゃれんじとZ会の体験教材をやってみた


f:id:imimame-mamii:20190125180325j:image

 

どうも、意味豆まみいです( ´ ꒳ ` )ノ

 

今年の4月から長男が幼稚園に入園するので(2年保育で年中から)これを機にお勉強を!と、幼児用の通信教育教材を手当たり次第資料請求してみました。

 

www.imimame-mamii.net

 

 

自分のための備忘録としてそれぞれの教材の特色や費用、内容等をまとめてみたのでよかったら参考にしてみてください。

全部の会社分を載せるととても長くなるので、こんかいはこどもちゃれんじとZ会のみの紹介です(^_^;)

ポピー、まなびwith、スマイルゼミの分の記事は最下部に載せてありますし⬇︎

 

 こどもちゃれんじ

 

 

みんな大好き!しまじろうと一緒に学べる幼児教育教材です。

すてっぷ(年中コース)では「総合コース」と「思考力特化コース」の2つのうちから1つを選択して受講するかたちになります(途中でのコース変更は可能)

 

学べる教科

年中コース、すてっぷの場合…

総合コース→文字、数・図形・時計、自然・生き物、社会性、英語

思考力特化コース→言語、数量、図形、論理

 

教材内容

総合コース(基礎+応用) 

絵本、DVD、エデュトイ、キッズワーク、考える遊びセット、特別教材、親向けリーフレット

思考力特化コース

キッズワーク、思考力ぐんぐんワーク、エデュトイ、添削課題、考える遊びセット、特別教材、親向け情報誌

 

コース別の年間ラインナップはこんな感じだそうです⬇



f:id:imimame-mamii:20190126090511j:image

 

 

費用

毎月払いだと月々2336円

12ヶ月一括払いだと月あたり1944円

 

最短受講月

通常は最短2ヶ月からの受講月。ただし2019年4月25日(木)までに入会すると4月号のみの受講が可能。3月16日(土)までに入会した場合は4月5日(金)まで、3月17日以降に入会した場合は教材到着10日以内に電話で退会連絡すればOKです。

※毎年4月号だけ1ヶ月のみの受講できるキャンペーンをおこなっています。

ちゃれんじの4月号はどの学年も教材が豪華なので迷っている方は今がチャンスです!

 

体験版をやってみて…

届いたのは11Pの総合コースのキッズワーク体験版。

このキッズワーク体験版は<すてっぷ>後半でお届けする課題も含まれています。そのため、お子さまの年齢ではまだ難しいものもございます。

とワークの表紙には書かれていましたが4歳1ヶ月の息子には簡単だったようで30分もしないうちに全部できました。

総合コースのワークは数を数えてシールを貼ったりと簡単で子どもだけでできるものが多いのかな?親が手伝わなくても勝手にやってくれるのは助かりますよね🎵

一方思考力特化コースのワークはなかなか難しかったです。

こどもだけでは解けなかったので、終始私が声かけしながら解くかたちになりました。内容もZ会に似ている部分があり、きちんと取り組めば「考える力」がかなり身につきそうです🎵

 

こどもちゃれんじの資料請求はこちらをクリック

 

メリット

ベネッセが開発しているだけあって子どもが食いつくような教材展開が上手いです。

受講費も月々2千円前後(毎月払いから1年分1活払いかで金額が変わります)と比較的手頃なので気軽に始めやすいし、退会するのも簡単です。

コースが2つあるので自分の子どもにあったものを選べるのも◎

チャレンジの教材は人気があるので使用後のDVDやエデュトイ等もメルカリなどのフリマアプリで売れるので処分に困ることもなく、払った受講費もいくらか回収できます。

 

デメリット

教材展開が上手いので、「退会は◯月号のあの教材が届いてから…」とダラダラと受講してしまいがち。

教材自体も簡単なものが多いので、教材が届くとすぐに1ヶ月分を終えてしまう子とワークを溜め込んでしまいまだ終わっていないのに次の教材が届いてしまうケースも…

子どものやる気や学習スピードに合わせて教材の乗り換えや退会を親が適正なタイミングでおこなう必要があります。

 

こどもちゃれんじがオススメなかた

 

  • 子どもがしまじろうが好き
  • 毎週土曜に放送しているしまじろうのアニメをよく見ている
  • とりあえず何かお勉強を始めてみたい

 

子どもの興味を幅広く引き出したい、子ども1人でも取り組める学習方法がいい人

⬇︎

総合コース

 

ワークを中心に子どもに粘り強く考える力を身につけさせたい、親子でじっくり取り組む学習方がいい人

⬇︎

思考力特化コース

☝️がいいようです✨

 

こどもちゃれんじの入会はこちらからできます⬇︎⬇︎(公式HPに移動します)

 

 

 

Z会

 

受験対策定番ブランドのZ会の幼児向けコースです。子ども向けの玩具やDVDは一切届かなく、毎月送られてくるのはワークと体験型教材、添削課題のシート等いたってシンプルです。個人的には勉強熱心な家庭が受講しているイメージです。

 

 学べる教科

年中コースの場合…ことば、数、形、論理、自然・環境、生活・自立、表現

 

教材内容
  • かんがえるちからワーク(子ども1人で取り組む自習用ワーク)
  • ぺあぜっと(親子、または子ども1人で取り組む体験型教材)
  • ぺあぜっとシート(親子の会話をもとに絵をかいて提出する課題)
  • ぺあぜっとi(保護者向け情報誌)

 

年間の流れはこんな感じ⬇


f:id:imimame-mamii:20190126090543j:image

 

費用

年中コースの場合…

毎月払いだと2799円

6ヶ月一括払いだと月あたり2659円

12ヶ月一括払いだと月あたり2379円

 

最短受講月

いつでも1ヶ月から受講できます

 

体験版をやってみて…

こどもちゃれんじと比べて若干難易度が高くなった気がします。

「半分に折った紙をてんせんで切るとどんな形になるか」は特に分からなかったようで、実際に紙とペンとハサミを持ってきて親子で試してみたりしました。

息子的にはひらがなだいすきワークの表紙「くるん、ぴょん、しゅー、ピタっ」など声を出しながらひらがなの練習として線をなぞるもの)が気に入ったようで、

「これもっとやりたい!」と言っていました。

 

Z会の資料請求はこちらをクリック

 

メリット

さすがZ会!といった感じでただ問題を解くだけではなく、なぜその答えになるのかといった「考える力」が身につきそうな教材構成だと思いました。

複数の条件を整理して判断したり、見えるケーキの中から箱の中の見えないケーキの数を想像したりと論理的思考を小さいうちから身につけられそうです。

 

デメリット

体験型のぺあぜっとは準備する物(新聞紙やタオル、テープ等簡単なもの)が必要だったり、保護者が協力しないとできないものが多く含まれているので、「こども主体でやってもらいたい」と思っている家庭には不向きかも…

また、ダブルワークや下に小さいお子さんがいて時間のやりくりが難しい親ごさんにはあまりオススメしません。

 

Z会がオススメな方

 

余計なDVDやおもちゃなど欲しくなく、純粋に子どもの学習意欲や好奇心、学力を高めたい方や中学受験などを視野に入れている方にオススメです。

また、幼児コースは親子の対話が増えることを意図した教材構成になっているので、親子のコミュニケーションの時間がきちんととれるご家庭にも向いていると思います。

 

 Z会への入会はこちらからできます⬇︎⬇︎

 

 

 以上が私なりにまとめたこどもちゃれんじとZ会それぞれの幼児コースについてです💡

 

ポピー、まなびwith、スマイルゼミについてはこちら⬇︎

 

www.imimame-mamii.net